『リバーカップ』
来る2月23日 川西総合体育館にて リバーカップが開催されました 去年まで コロナワクチン接種会場のため 別会場でしたが、久しぶりに 総体での開催となりました 日頃からお世話になっている チームをお招きして 御礼を兼ねての大会です 会場には、大人気の川西の...
川西リバーフレンドの活動をブログ形式でお知らせします!
来る2月23日 川西総合体育館にて リバーカップが開催されました 去年まで コロナワクチン接種会場のため 別会場でしたが、久しぶりに 総体での開催となりました 日頃からお世話になっている チームをお招きして 御礼を兼ねての大会です 会場には、大人気の川西の...
新チームとしては初の公式戦 リバーらしい試合をしようと コーチに励まされて 臨んだ新チームリバ子たち! 今日はサーブもはしり 声もかけあいとてもいい雰囲気 ボールをつなごうという 気持ちはいつも通り! ベンチやお手伝いにきてくれた 6年生たちの応援にも 熱がはいります!...
3月に行われる ファイナルの試合の予選に 6年生7人で行ってきました! 6チーム中上位4チームが ファイナル進出。 6年生最後の試合に 何としても勝ち残りたい という気持ちで挑みました。 緊張はあまりしていない 様子でしたが、最初の試合は チーム全体のテンションが低く...
県交歓大会に、新チームで 参加させてもらいました! サーブをいれること 声をだして楽しむことを 目標に挑んだリバ子たちですが 緊張のためかサーブミスが いつもより目立っていた1試合目。 それでも、声をかけて 励まし合いながら一生懸命 ボールを追いかけました!...
体調不良続出のため、急遽 新チーム7人で参加した山桃杯です! 6年生チームとあたるとなり 「緊張する〜」と ドキドキの7人でした。 とにかくサーブをいれよう 声を出そうと 目標をたてていきましたが なかなかうまくレシーブを あげれなかったり トスやアタックが乱れたり…。...
今日は新年最初の試合でした。 1試合目、 いつもと違うポジションや、 久しぶりの試合だったり、 なんだかいつもより 緊張していたリバ子達は 序盤リードするものの、 ミスが続き、負けてしまい 悔しい思いをしました。 しかし、 コーチからの熱いエールを 貰ってからの2試合目は、...
新年2日目の練習は、 恒例の『とん汁会』! 毎年、成人を迎えた晴れ着姿の 卒団生やOB・OGも 遊びにきてくれます。 今年は、来年成人を迎える大学生や 中学生の「元」リバ子が来てくれて、 現役リバ子と対戦! 楽しいひとときを過ごしました。 同時にリバ親は...
10歳以下の子ども達で行う試合に 招待していただきました。 普段基礎練習を 一生懸命がんばっている子たちが、 ドキドキしながら コートに入っての試合でした! 5年チームや6年チームに 練習相手になってもらい、 2週間がんばって臨んだ当日。 やはり緊張でガチガチながらも、...
この一年間、6年生と一緒に 頑張ってきた5年生と、 ユニホームを着ることも 初めて!な子たちが 混ざっての新チームの デビュー戦でした。 緊張でガチガチな1日目。 硬い表情ながらも、 懸命にボールを追いかけ、 手を伸ばし、 1セットマッチ追い込みの 目まぐるしい一日を...
6年生にとっては 最後の公式戦となる スポーツ少年団兵庫県大会へ 出場しました。 試合前から緊張が伝わり ドキドキしましたが、 みんなでボールをつなぎ、 エースが決めるリバーらしい 戦いができました✨ コート外のリバ子達も 一生懸命声を出しました! 結果は目標としていた...
結果は初戦敗退でした。 目標に「1勝をする」を掲げ、 個々の技術とチームワークの向上、 声出しなど、常にコーチやメンバーと 目標を確認しながら 練習に取り組んできました。 また、いつもの練習場所が使えず 他チームに会場を 貸していただきながらも、 その目標に向かって...
今日は公式試合のなかでも、 勝てば県大会の出場に繋がる公式戦の 阪神大会でした。 優勝を目指して 今まで練習を頑張って来ました。 今年の春の阪神大会、 夏の近畿大会予選での悔しい気持ちをバネに、 リバーみんなで勝つ気持ちで みんなで挑んだ今回大会。。。!! 結果は2位!...
秋風が吹く青空の中 久しぶりの公式戦に挑みました。 会場がいつも練習している体育館 ということもあり、 緊張しつつも笑顔が見られる試合でした。 応援にも力が入り、 リバ子も親も一体となって、 大きな声で声援を送りました。 3試合とも、サーブで攻めるという...
季節は秋ですが、 まだまだ夏を感じる暑い1日! リバ子はJVCAの試合に参加させて頂きました。 悔しくて涙を堪えたり、 我慢しきれず涙したり、 初めて試合で活躍をして 嬉しくてニッコリしたり、 みんなで勝ち取った勝利を 分かち合ったり、 色々なストーリーのある1日でした。...
1日目! 1日目の予選は、6年生だけで出場しました。 事前にミーティングを行い、6年だけで戦うにはどういうポジショニングをとればよいか、どういう声を出したらよいかなど、リバ子達で意見を出し合って試合に臨みました。 緊張するかなと心配していましたが、試合が始まると、声を掛け合...
丹波竜ちーたんカップに参加させていただきました。 先週は体調を崩していたリバ子もいて平日の練習がお休みとなった為、それぞれ体調管理をしっかりしてこの試合に挑むこととなりました。 この日も暑い中での試合でしたが、体調を崩すことなく良かったです!...
蒸し暑い体育館で、暑さにも負けず、果敢にボールを追いかけるリバ子達でした。 本日7月23日伊丹市立池尻小学校で阪小連の大会(男女混合の部)が行われました。 結果は、 阪小連ベスト4 阪神大会シード権獲得 でした。 一試合目はテンポよくこちらのペースに持ち込み、勝利しました。...
7月2日(日)体験会を開催しました たくさんのご参加ありがとうございました! リバ子たちと一緒にアップやパスをしたあとは、アタックにも挑戦! ネットを越えると嬉しそうな笑顔が見られました サーブにもチャレンジしコーンに当てるまで頑張りました!...
県立総合体育館にて、第43回 全日本バレーボール小学生大会 兵庫県大会に参加しました。 男子、女子、男女混合合わせて50ものチームが集まる、大きな公式戦です。 開会式が10時からと遅めのため、会場の近くのチームのご好意で、軽く練習させていただき、体育館まで徒歩で移動しま...
会場に到着前から緊張していたリバ子たち。いつも以上に声を出そう!ボールをあげよう!とそれぞれ目標を立てて挑みました。 ベンチの応援も力いっぱい! コートのリバ子たちも懸命に声を掛け合いがんばりましたがなかなか思うようにいかず、それでも必死でボールに食らいつきました!...